ABOUT US

みんなの「好き」をもっと、自由に、楽しもう!

佐賀県障がい者文化芸術作品展は、
「県民だれもが、自分のスタイルで楽しむ展覧会」
をコンセプトに、
毎年500点以上の個性あふれる作品が集まる
アートの祭典です!

驚きのアイデア、ユニークな素材、心に響く表現――
ここでしか出会えない作品が、
あなたを待っています。

障がいのあるなしに関係なく、
「表現することの楽しさ」を
みんなで感じてみませんか?

あなたのご参加・ご来場を
心よりお待ちしています!

OVER VIEW

本年度の開催概要

日程
令和7年12月5日(金)~12月14日(日)
※12月8日(月)は休館日
時間
9:30~18:00
会場
佐賀県立美術館3.4号展示室(佐賀市城内一丁目15-23)
出品申し込み
令和7年7月14日(月)~10月17日(金)まで
搬入
令和7年11月27日(木)午前10時~午後5時および11月28日(金)午前9時30分~午後1時まで
佐賀県立美術館3号展示室(1F)に搬入してください。

CALL FOR ENTRIES CALL FOR ENTRIES

作品募集概要

申し込み方法

出品申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送またはメールにてお申し込みください。

申し込み先・
お問い合わせ先

〒840-0851 佐賀市天祐一丁目8-5(佐賀県障害者福祉会館内)
佐賀県障害者社会参加推進センター

作品搬入方法

令和7年11月27日(木)午前10時~午後5時
および11月28日(金)午前9時30分~午後1時まで
搬入場所 佐賀県立美術館3号展示室(1F)
◎出品申込書の写しを添えてください。
◎団体に対しては、搬入時期を指定することがあります。

美術館に搬入する際の
注意事項

  • 事前申し込みされている作品のみ受け付けます。
  • 混雑をさけるため、団体でお申し込みをされている場合は、代表者がまとめて搬入してください。
  • 出品規定を満たない作品は受け付けることができませんので、作品のサイズ等が規定を満たしているかどうかご確認の上お持ち込みください。

種目

①書
仕上がりは、縦180cm×横60cm以内とし、表装をし必ず『釈文』を添付してください。
②絵画
30号(90cm×60cm)以内
③写真
白黒、カラープリントとも、全体で21cm×29.7cm以上60cm×70cm以内に収めてください。
④工芸
素材及び大きさは制限しません。ただし、重量過重で運搬困難なものは除きます。
※折り紙作品等の立体作品を含みます。
※貼り絵、ちぎり絵、版画等の平面作品を含みます。
⑤手芸
題材は自由です。
⑥和・洋裁
題材は自由です。

応募規定

①応募資格
佐賀県内に居住、通勤、通学、または佐賀県内の事業所を利用している障害のある方。
(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者、及びその取得に準ずる障がいのある方)
②出品点数
自作未発表の作品で一人1点まで受け付けます。
③作品搬出
令和7年12月15日(月)午後1時〜午後4時の間、会場にて返却します。
◎原則美術館で直接受け渡しとなります。特別な事情がある場合のみ事前にご相談ください。

審査

作品の審査は、令和7年12月2日(火)に主催者から委嘱した各部門の審査員が行います。
表彰
  1. 審査の結果に基づき、次のとおり入賞作品を選出し、賞状と副賞を授与します。
    ≪知事賞≫
    全出品作品中金賞受賞作品から1点
    ≪イオン賞≫
    全出品作品から1点
    ≪金賞、銀賞、銅賞≫
    各種目に各1点
    ≪佳作≫
    各種目に各2点
    ≪努力賞≫
    各種目に各2点
    ≪審査員特別賞≫
    小学生以下の児童を対象に10点
    ≪奨励賞≫
    上記以外の小学生以下の児童
  2. 入賞者には、審査終了後主催者から連絡します。
  3. 入賞者の表彰式は、令和7年12月6日(土)午前10時から行います。

展示期間

令和7年12月5日(金)~12月14日(日)午前9時30分~午後6時まで
※12月8日(月)は休館日
その他
  1. 搬入、搬出に要する経費は、出品者の負担です。なお、郵送による受付は行いません。
  2. 応募作品には、応募者の氏名(又は作家名)、年齢、住所(市町村名のみ)を付記し、展示による一般公開及び入賞者一覧表に掲載します。
  3. 植物、液体などを使用した作品は受付できない可能性がありますので、事前に相談してください。
    問い合わせ先:佐賀県障害者社会参加推進センター
    電話:0952-29-1226
    ※植物を使う場合は、燻蒸処理や煮沸消毒などの熱処理を行い、処理方法を明記してください。適切な対策がない作品は、受付できない場合があります。
  4. 作品の説明の用紙を掲示する場合は、縦10cm×横14.8cm(横向き)以内のものをご用意ください。
  5. 展示には画鋲を使用しますので、作品自体に穴をあけることを避けるため、額装をするか、作品より一回り大きな画用紙等に作品を貼り付けて出品してください。また、はがれないように補強をしてください。
  6. 壊れやすい作品やほかの作品を傷つける恐れのある作品は出品を控えてください。また、大きな作品は自立するよう固定してください。
  7. 作品は努めて保護をしますが、不慮の災害及び事故等による作品の破損・亡失については責任を負いません。
  8. 本作品展では、来場者による会場内での作品の写真撮影及びSNSへの投稿を可能とします。ただし、作品名や氏名が記載されているキャプション部分については撮影不可とします。
  9. 作品の写真は広報で使用することがあります。
主催
佐賀県
協力
イオン九州株式会社・イオン佐賀大和店

CONTACT US

お問い合わせ

佐賀県障害者社会参加推進センター

佐賀市天祐一丁目8-5
(佐賀県障害者福祉会館内)